TOEIC L&R TEST パート6特急 新形式ドリル (TOEIC TEST 特急シリーズ)
2016年から新形式となったパート6に特化したドリル。
読解と文法の要素を併せ持つパート6は、実力養成に最適。
カリスマ学習者から筆者となった大里氏による、
わかりやすいポイント解説も充実!
もちろん、全問音声付き。無料スマホアプリ対応。新形式完全対応!怒涛の120問!頻出語のみ使用!全問音声付き! 本書より引用
今回はパート6を大量に解いてみたいと思いましたのでこの特急シリーズを購入してみました。
新型式となったTOEICでパート6は4題出題されています。各4問ずつで計16問となっており穴埋め問題であり文法や単語、文意選択など様々なパターンがあるがTOEICの中では地味な印象がありますよね。しかしパート6は、この後に続く読解パート7の時間を十分に確保するためにはパート5、6に時間をかけることはできないので素早く解くことが重要となります。
問題数は120問ありますがそこまでボリュームはあるとは感じませんでした。
難易度は初級から中級クラスだと思いました。800点以降を狙っている人には特に必要はないかなと思います。
解いた感想としては選択肢が紛らわしい物が少ないなーといったり定番な問題が多いと思いました。
公式問題のほうが難易度が高く、頭を悩ませるようなものが多いのでせのためのトレーニングをしたい方には不向きなのかと思います。
TOEIC得点500~700点くらいまでの人には短めの文章が読めるかの確認や文法単語の確認などに使えると思います。
もう一つ良い点としては音源がしっかりダウンロードできるという点です。
音読する文章としてはちょうどいい短さで音読を始めるのにも良いと思います。